• Home
  • Profile
  • About
  • Recruit
  • News
2025.08.05 07:12

猛暑の候

皆さん、こんにちは。全国的、全世界的に記録的な暑さになっていますね。黒潮町も例外なく体に堪える暑さが続いています。連日、ニュースでアナウンスされているように不要不急の外出は控えたいところですが、こちらは森林組合・・こんな過酷な暑さの中でも、空調服や熱中症対策グッズを駆使し、日々現...

2025.07.22 00:55

採用情報掲載のお知らせ

現在、幡東森林組合では業務職員と現場作業員を募集しております。詳細はRecruitのページをご確認ください。「一度、話を聞いてみたい。」「現場の仕事を体験してみたい。」「黒潮町がどんなところか見てみたい。」など…ご興味のある方は是非、お気軽にお問い合わせください。

2025.06.25 06:11

令和7年度総代会を開催しました

 令和7年6月25日(水)令和7年度通常総代会を開催しましたのでご報告申し上げます。本会にて提出した6議案について全て原案のとおり可決、承認をいただきました。大西町長はじめご出席いただいた皆様、お忙しいところ誠にありがとうございました。また、忌憚のない貴重なご意見を賜りました事も...

2025.05.12 04:13

入野松原地上散布実施のお知らせ

今年も黒潮町内松原にて薬剤散布を実施します。マツ材線虫による枯れ被害から松の木を守り、美しい松原を未来に残していくために重要な作業です。近隣の皆様、遊歩道やキャンプ場、駐車場をご利用の方々にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。【実施日程】■入野...

2025.05.02 04:08

5月

新緑がまぶしい季節ですね。黒潮町の鯉のぼりも元気に泳いでいます🎏

2025.03.04 07:07

林間学校を開催しました🌲

令和7年2月21日(金)林間学校を開催しました。会場の入野松原海岸にて森林の役割や高知県の林業について学んだ後は、みんなで協力して500本の松苗を植えました。当日は風が強く寒い中でしたが、元気な小学生のパワーに引っ張ってもらい、終始賑やかな雰囲気で終えることができました。地元の小...

2025.01.15 04:28

年始のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。(遅ればせながら…)さて、旧年中は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。2025年も役職員・作業員一丸となって日々、邁進してまいります。引き続き、ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。皆さまのご健康とご多幸をお...

2024.12.19 07:30

年末のご挨拶

今年も残り僅かになりました。2024年も格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。来年も引き続き、よろしくお願い致します。皆さま、良いお年をお迎えください。☆年末年始の休業期間☆ 2024年12月28日 ~ 2025年1月5日

2024.10.23 06:44

11/10🌳幡多山もりフェス2024🌳開催

皆さん、こんにちは。天候も気温も変わりやすい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?今回は、開催が近づいてきた 『幡多山もりフェス2024』のご案内です。日時 11月10日(日曜)10時から15時場所 四万十市不破の河川敷(四万十川左岸)にて毎回、大好評の地元木材を使った椅...

2024.09.12 02:57

【お知らせ】幡多ヒノキの椅子を販売します

9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますが,皆さんいかがお過ごしでしょうか。また久しぶりの投稿になってしまいましたが、当組合のHPブログをご覧いただきありがとうございます。今日は幡多ヒノキで丁寧に作った椅子の販売についてお知らせします。高知県幡多地域の名産幡多ヒノキは木目の美しさは...

2024.06.28 00:50

令和6年度通常総代会を開催しました

令和6年6月26日(水曜日)黒潮町林業総合センターにて総代会を開催いたしました。上程した全9議案、附帯決議全てについて賛成多数で原案のとおり可決・承認されました。総代の皆様、黒潮町長松本様はじめご出席いただいた皆様のご協力のもと、滞りなく無事に終了できました事に感謝を申し上げます...

2024.02.21 00:22

🌲林間学校を開催しました🌲

2月16日(金)黒潮町入野松原で林間学校を開催しました。当日は天候に恵まれて、ぽかぽか陽気となりました。地域ボランティアの方々や地元小学生を含めて、80名ほどにご参加いただきました。紙芝居で森林の働きや、林業について学んだあと、みんなで松の苗500本を植えました。

Copyright © 2025 幡東森林組合.